【IQアップ】IQを高める魔法の食材それは、、、、(IQ編5)
魚とIQ!
どこの食卓にも出るであろう魚ですが、昔から
「魚を食べたら頭が良くなるぞー」
なんていう話は、誰でも1度は、聞いたことがあるのではないでしょうか?
実際のところどうなんでしょうねというのが今回の内容です。
それでは、どうぞ〜(^_^)
魚とIQの研究
研究(1)
【対象】
小学生(541名(男子54%、女子46%))
【評価方法】
◯魚の摂取量:自己記入式の食物摂取頻度調査票
◯IQ評価:Wechsler Intelligence Scale for Children-Revised(WISC-R)
【結果】
◯魚の摂取頻度が多い方がIQスコアが4.8ポイント高かった。
◯魚の摂取頻度が多い方が睡眠の質が良かった。
魚すげ〜!(◎_◎;)
【縦軸】
IQスコア
【横軸】
VIQ(バーバルIQ):情報、理解力、算数、語彙、類似性、桁数スパン
PIQ(パフォーマンズIQ):絵の配置、絵の完成、物体の組み立て、ブロックデザイン、記号化、迷路
FIQ(フルスケールIQ):バーバルIQとパフォーマンスIQを組み合わせたもの
Never/Seldom:魚をほとんど食べない(月に2回以下)
Sometimes:時々(月に2~3回)食べる
Often:よく魚を食べる(週に1回以上)
ちなみに調査票の結果↓
小学生541人
「よく魚を食べる(週に1回以上)」 137人(25.3%)
「時々(月に2~3回)食べる」 315人(58.2%)
「魚をほとんど食べない(月に2回以下)」 89人(16.5%)
研究者の解説
オメガ3脂肪酸は魚に含まれる必須栄養素であり、子供の健康に重要な意味を持つ。今回の縦断的研究では、魚の摂取量が多い子供は睡眠障害の減少(睡眠の質の向上)と長期的な認知的効果の両方を示した。
オメガ3脂肪酸は、哺乳類の神経組織の重要な構成要素であり、神経組織の成長と機能に重要な貢献を持っていることが知られている。
オメガ3脂肪酸という栄養素がこのような効果を与えてくれているんですね(^_^)
方法
◯週に1回以上魚を食べるようにする。(他研究よりサバ、サーモンがオススメ)
雑感
魚を食べると頭が良くなるっていうのは、昔から言われていましたが本当だったんですね(^_^)寿司好きな私には、とても良い情報でした笑。
ぜひぜひ参考に〜( ^_^)/~~~
ツイッターでも脳機能向上の情報を発信しています。
5