科学的に集中力を上げる方法(お子様にもぜひどうぞ)

脳機能向上チャンネル

科学的根拠に基づいた集中力、記憶力、メンタル、認知機能などの向上方法を掲載していきます。

MENU

【記憶力】早歩きの脳への効果がすごすぎる!(記憶力機能編1)

記憶力と有酸素運動

f:id:aka-yuri:20200608112614p:plain

記憶力の機能編です。

記憶力自体を上げるという方法を

数回に分けてお伝えできればな〜と思っています。

記憶力を上げることができれば

新しいことを習得したい時の効率がとても良くなります

ぜひ参考にしてみてください(^_^)

 

有酸素運動の研究

研究の説明

ピッツバーグ大学などの研究チームによる実験(1)です。

対象:高齢者(55〜88歳)120名

期間:1年間

グループ

有酸素運動(早歩き)グループ

②ストレッチグループ 

 

実験の参加者の脳にどのような変化が現れたのでしょう(?_?)

 

研究結果

有酸素運動は、前海馬を大きくする。(約2%)

空間記憶の改善につながる

◯その他の部位は、大きくは変化しなかった。

f:id:aka-yuri:20200608110228j:plain (1のfig.1)

青ライン:有酸素運動グループ  赤ライン:ストレッチグループ

A:海馬 B:視床 C:尾状核 

  

実験は、高齢者ですが運動の効果は、今までいくつか記事にしてきました。

集中力編のまとめでも書かせていただきましたが、

運動は集中力の改善にも大きく貢献してくれます。

 

さらに

有酸素運動は、この他にも

高齢者の前頭前野灰白質量と白質量を増加させる。(2

認知機能障害のリスクを低下させる。(3

脳の血流を増加させる。(4

とのこと。

 

有酸素運動すごすぎー!(◎_◎;)

 

方法

◯40分程度の早歩きを行う。(有酸素運動なら早歩きでなくても良いです。)

※実験の参加者は、開始時10分間から始め、1週間ごとに5分増やしていったそうです。最終的に40分間の早歩きを期間終了まで続けたそうです。

 

40分は、あくまでこの研究で使われた時間なので続けやすい時間を設定すると良いかと思います。

 

雑感

運動は、脳の様々な機能を良くしてくれるのですね。運動って万能なんだな〜とつくづく思わされます。早歩きなど取り掛かりやすいものから取り組んでいきたいですね( ^_^)/~~~

 

今週の動画

アニメーションを使った動画です(^_^)

こんなやつです↓

f:id:aka-yuri:20200527105946p:plain

ぜひどうぞー!

youtu.be

ツイッターでも脳機能向上の情報を発信しています。